

この日は、飲み会で居酒屋さんスタート!その後、勢いがついてカラオケへ行きました。歌ったらお腹がすいた…
ということで、「〆のラーメン行こうぜー!」と、酔っ払いはフラフラしながら【拉麺まま屋】に向かいます!
止められない 〆のラーメン 止められない
翌日後悔することは分かっているのに、我慢できないんですよねー!酔っ払いは、外観の写真を撮ることなんざ忘れ一目散に店内へ入ります!←後日撮ってきました。
場所は会津若松の飲み屋街、NOAビルの交差点を目指してもらうと分かると思います。
酔っ払いは、メニューを撮ることもしません。←後日撮ってきました。
ラーメン屋でも飲みます。瓶ビールとラーメンとチャーハンを注文します。ビールを飲みながら待ちます。
「酔っ払いが食レポしたって、信用ならねーよ!」と思うでしょう。酔っていると、思考回路、足元、呂律がおかしくなる他、胃袋、味覚までもがおかしくなってしまいます。
この日のわたしも、上記の状態に至っています。が!まま屋さんはおいしいと思うのです!「だから、全く信用ならねーよ!」と言いたいでしょう…
が!しかし、まま屋のラーメンは酔っていなくてもおいしく頂ける!と思うのです。「酔ってない時、行ったのかよ!?」と言われたら言い返せません。
いつも酔っ払いなので…それでもまま屋の食レポをしようと思います!酔っ払いなので、写真のバランスがおかしいですね。テーブルも映しておきたかったのでしょうか…
ザ!ラーメン屋!という器になるとがぴったり!黄金色のスープが素敵です♡
スポンサーリンク
スープを頂くと、アルコールビダビダの胃袋を優しく包んでくれるような…「あー♡」って感じです!と、これは完全に酔っ払いの感想になってしまいました。
動物系の上品なスープで優しいお味!麺はつるっと縮れでコシがあります。
「俺は、チャーハンだ!」と言わんばかりの出で立ち!お玉型のフォルムから顔を覗かせるチャーシュー!てっぺんにたっぷり乗った紅ショウガ!
スポンサーリンク
ゴロっと入ったチャーシューと、パラっとご飯がおいしい♡チャーハンと紅ショウガって合いますよねー!
おいしく完食です!そして、翌日後悔…一応レディなので、体重とか気にします。あとは寝るだけなのに、なぜ栄養を摂取する必要があったのだろうか…と。
と後悔しながら、どうせまた行くんです!
まま屋は夜のみの営業で、場所も飲み屋街なのでわたしのように酔っ払いのひとが集まるお店になっています。
〆のラーメンに、飲み屋街のおいしいラーメン屋さんまま屋!おすすめですよ!
2018/3/8 【まま家】でチャーシューつまみに飲んだ形跡がヤバいw再来
住所:福島県会津若松市上町1-19
電話:0242-85-8355
営業時間:20:00~4:00
定休日:日曜日
参考:食べログ
まま屋を食べログでみる