

閉店しています
以前から気になっていたお店、【紗羅家】さんに行ってみました!わたしは辛いものが大好きで、会津若松の激辛が食べられるお店を検索したときに見付けてなかなか行けていませんでした。
場所は、七日町のメイン通りから竹田病院のに向かう道と言ったら分かりやすいかな!?ハローワークがある道の、太郎庵隣です!
スポンサーリンク
雪がてんこ盛りです。駐車場はしっかり除雪されていました。今年は雪があまり降らないので助かりますが、春先まで気が抜けないですね。会津の冬は長いです。
時間は平日お昼前!本日はおひとりさまになります。とても入りやすいのれんですね。
スポンサーリンク
店内に入ると、コの字カウンターがあり奥にテーブル席がひとつあり、お客さんは一組でした。
こちらがメニューになります。
焼き鳥などの居酒屋メニューもあり、夜は居酒屋さんの雰囲気も味わえそうですね。飲んだ後〆のラーメンを食べることができるのがありがたいです!
店員さんを呼び「辛いラーメンがあると知って来たのですが、辛みそラーメンですか?」と聞くと「そうだね」ということで、辛みそラーメン 810円を注文です。
スポンサーリンク
待っている間に、カップル一組が入ってきました。このパターンが、女性のおひとり様にとって一番気まずいときではないでしょうか。
わたしは慣れているので堂々としていますが、ひとりで飲食店に入れないというレディー達に「ひとりでお店に入って、カップルの目とか気にならないの?」
と聞かれることが多いので、話題に出してみました。さすがに、しゃぶしゃぶ店にひとりで入って隣にカップルが座ったときは気まずかったです。
運ばれてきた辛みそラーメンがこちらです!
真っ赤ですね!スープをひと口…動物系のパンチに、味噌のコク、辛さの中にもしっかりと旨味を感じるラーメンです。麺を上げてみます。
スポンサーリンク
中太縮れ麺で、モチっとしっかりコシ!とっても美味しい麺です。
すると店主が出てきて、「辛さどう!?この上にね、悪魔ラーメンっていうのがあって、その上に、地獄ラーメンっていうのがあるんだよ!」とのこと!
通りで!わたしの入手した情報では、すごく辛そうだったのですがメニューの表記は並で、食べてみても少し辛い感じでした(個人差があります。)
更に「辛いラーメンって、どうしても味が濃くなっちゃうんだけど、うちの辛いラーメンは濃すぎることなくうまいよ」と話してくれました。
スポンサーリンク
めちゃくちゃ食べたい!確かにわたしが経験してきた辛い物のなかにも、味が濃すぎて食べるのが辛いものや、ただ辛いだけで全く旨味のないものが多かったです。
濃すぎることなく、旨味を感じるラーメンを是非食べてみたい!また来て更に辛いラーメンに挑戦決定です!夜も行ってみたいですね。
食べている途中で、お客さんが数組入ってきましたがみなさん常連さんのような雰囲気でした。会津地元民に愛されているお店だということが分かります。
辛いラーメン好きの方は是非、紗羅家さんに行ってみてはいかがでしょうか!また、会津では珍しい豚骨ラーメンや定食、丼物もあるので選び放題です!
会津名物、ソースカツ丼もあるので観光客の方も是非行ってみてはいかがでしょうか。
住所:福島県会津若松市西栄町2-17
電話:0242-26-7053
営業時間:11:00~14:30/17:30~22:30
定休日:火曜日
参考:食べログ
沙羅家を食べログでみる
コメント
初コメです
ここの沙羅家は10年以上の常連なのですが最近潰れたのか移転したのかわかりませんが貸店舗になってました!!
残念ですね(´;ω;`)ウゥゥ
10年以上も通っていたなら尚更でしょう…
コメントありがとうございました。
新たな情報を付け加えておきます。