

こちらは再来記事になりますのでこちらからお読みください→贅沢なお肉を味わう!炙りや 牛ぞう
この日は、焼肉を食べよう!と【炙りや 牛ぞう】さんへ。
駐車場はありませんが、さくらパーキングさんに停めて牛ぞうに駐車券を出すと割引になります。
スポンサーリンク
店内はおしゃれな個室になっています♪
煙をアミ下に吸ってくれるので、服への臭い移りがなくコートをハンガーにかけても安心です。
メニューです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
光でみえない部分があります。申し訳ありません。とりあえず、オイキムチとビールを頼みます。
牛ぞうのメニューは、お肉だけではなく海鮮物を網焼きできるのも魅力です。お肉は沢山食べることができないというひとも、長い時間楽しめます♪
スポンサーリンク
大き目に切ったきゅうりにキムチ、ビールが進みます♪
こちらは黒板メニューのセロリの浅漬け 300円です。焼肉の箸休めにぴったりです。
スポンサーリンク
どんどん頼んでいきます。まずは、ホルモン盛り合わせです。ハツ、センマイ、レバーです。
味噌ダレに漬かったホルモンは、しっかり味がして肉厚です。特にセンマイは、噛むほどに味が出てビールにとっても合います♡
そして牛ぞうロースと牛ぞうカルビです。お肉の赤にサシの白がジワジワと滲んでおいしそうです♡
ビールを飲みながらご飯も食べるという、男のような頼み方をし、網にカルビを乗せ表面の色が少し変わったらすぐに自分のものにします。
スポンサーリンク
「まだ早くない!?」と言われても待てません。
めちゃくちゃおいしー♡お肉がやわらかくて、甘すぎないタレ!何もつけなくても漬けタレの味がしますが、ご飯と食べるならテーブルにあるタレをつけてちょうどいいくらいです!
そしてネギタンです。ネギを撮り忘れました。ちゃんとレモンもきました。
網に落とさないように、慎重にネギを乗せます。ここに、テーブルにあるあらびき塩をジャリジャリ上から落とします。
レモンをつけて、いただきます。タンとネギに塩とレモンって相性良すぎですよね♡ということで、この日はここで撮影終了です。
スポンサーリンク
お腹いっぱいお肉を食べて幸せでした。牛ぞうはおしゃれで雰囲気もいいので、普段行くのはもちろんデートや特別な日のお祝いにもぴったりです。
みなさんも是非、炙りや牛ぞうに行ってみてはいかがでしょうか。
炙りや牛ぞうの詳しい情報は→贅沢なお肉を味わう!炙りや 牛ぞう