

韓国の激辛インスタント麺、プルダックポックンミョンシリーズのカレーを食べてみました。前回買ったときには売り切れで、このタイミングになりましたが前からあるので、プルダック好きならきっと食べたことがあるはずです。
★カリーブルダック炒め麺 140gx4+1個★韓国食品/韓国お土産/韓国ラーメン/乾麺/インスタントラーメン/辛い/激辛/激辛ラーメン/カレーラーメン/カリラーメン/ラーメン/簡単料理
|
ブルダックお馴染みの鳥のキャラクターは、ホチという名前だそうです。良く見てみると、HOCHIと書いてありますね。curry味のパッケージには、ホチがカレー入れのようなものに入っています。
カレープルダックポックンミョン作り方
鍋に600mlのお湯を沸かす
沸騰したお湯に麺とかやくを入れ約5分茹でる
小さじ8杯分程のお湯を残し湯切りする
液状スープを入れ弱火で絡める
完成です。実は↑の作り方は調べて書いているのですが、わたしはいつもなんとなくで作っています。そのため、今回はひどい間違いをしました。
じゃん!麺といっしょにかやくを入れなかったため、かっちかちの干っし干っしです。日清のカレーカップヌードルのかやくを、まんま乗せた感じのビジュアルです。まー仕方ないです。こういうこともあります。というか、しょっちゅうです。
カレーの匂いがふわーっと香って、食欲をそそります。プルダックポックンミョンシリーズの中では細麺に入ります。では、いただきます。
おいしー♡しっかりカレー味です。プルダックの甘さも若干残しつつ、辛すぎないカレー炒め麺。麺は細い方ですがさすがはブルダック!もっちり食感です。そしてかやくは、硬いです。(これはわたしのせいです。)
参考にユーチューバー木下ゆうかちゃんの動画をご覧ください。(大食いユーチューバーですが、辛いのもけっこう得意な方です。)
プルダックポックンミョンらしい味は、一番薄いかもしれません。シリーズの中では辛すぎない方ですが、満足感のある激辛で辛いものが得意なひとは、気合を入れずに気軽においしく食べれると思います。カレーにマヨネーズは間違いないですよね♪
スポンサーリンク
みなさんも是非、カレープルダックポックンミョンにチャレンジしてみてください。まとめにも追記しておきます。
激辛【プルダック】食べ比べ・アレンジまとめ!
わたしの【激辛レベル表】コンビニやネット商品などを参考に!
★カリーブルダック炒め麺 140gx4+1個★韓国食品/韓国お土産/韓国ラーメン/乾麺/インスタントラーメン/辛い/激辛/激辛ラーメン/カレーラーメン/カリラーメン/ラーメン/簡単料理
|