

懐かしいですよね…【コロちゃんコロッケ】!昔、どこかのスーパーにあったんだよな…と、どこだったかは思い出せないまま、お店へ向かいました。【コロちゃんのコロッケ屋 本郷店】です。
コロちゃんコロッケが今でもあることに、驚く方も多いのではないでしょうか!?わたしも本郷にお店があると知ったとき、びっくりしました。それもそのはず。本郷の住宅街でこっそりと営業をしていました。
種類豊富なメニューで、どれを頼もうか悩んでしまいます。そしてもう、コロちゃんのコロッケ屋のどのメニューが好きだったか忘れてしまいました。わたしがコロちゃんコロッケを良く食べていたのは、小学生の頃だったと思うんですよね。
バーガーもあります。
好きだったメニューの記憶がないので、食べたいものを頼んでいきます。コロちゃんコロッケ 63円、野菜コロッケ 60円、カマンベールチーズコロッケ 150円、メンチカツ 137円、キーマカレーコロッケ 150円を注文。
注文してから揚げるので、少々時間が掛かります。事前に、電話注文をするといいですよ!
計5個で560円。安い!お会計のときにお店の方と少しお話をしました。元々コロちゃんコロッケはフランチャイズで、塩川のコープなどにあったそうです。今は本部がなくなり、店舗を持っていた本郷店が会津では唯一となりました。
『コープだったか!』いや、わたしの時代は生協の方がしっくりきます。どこで購入していたのかが分かりスッキリ、まだ食べていないけれど懐かしすぎて『絶対また来よう!もっと早く知りたかったなー』と思いお会計を済まし「ブログに載せていいですか?」と聞くと衝撃的なことを耳にしました…
「・・・いいんだけど・・・年内で辞めるんです。」
「えー!!!!!ΣΣ( ̄◇ ̄;)」です。
コロちゃんコロッケは年内で閉め、道路を挟んで向かいの土地で喫茶店を開く予定だそうです。ランチはもちろん、夜はカラオケやお酒を楽しめるお店にするらしく、オープンがとても楽しみですが、やっぱりコロちゃんコロッケと再会した今、なくなると聞くと悲しいです。
家に帰ってきて、早速食べます。入っている順番が書いてあるので分かりやすいです。
お皿が小さいのが気になります。
左から、野菜コロッケ 60円、カマンベールチーズコロッケ 150円
コロちゃんコロッケ 63円、メンチカツ 137円、キーマカレーコロッケ 150円
外はサクッと中はねっとり♡じゃがいもをよく潰したコロッケで、昔ながらな感じがしましたが、野菜コロッケやコロちゃんコロッケは、懐かしいと思えなかったのです。多分食べていたはずなんですけどね…
カマンベールチーズやキーマカレーは、昔は多分なかったと思います。でもね!?「唯一めちゃくちゃ懐かしー♡」って感じたものがあったんです!メンチカツ!実は少し前の話なのですが、たまたまメンチカツの話になり「考えてみれば、メンチカツって食べたことないかも!」と言っていたわたし…
しかし、コロちゃんコロッケのメンチカツを食べたとき、すっごく懐かしい感じがしました。「わたし、メンチカツ食べてたんじゃん!」って!笑 閉店までまだまだ!でもあっという間!閉店まで通って他のメニューも食べてみたいと思います。
夕食のおかずにもぴったり!みなさんも是非、コロちゃんコロッケの一番懐かしい味を探してみてはいかがでしょうか?
住所:福島県大沼郡会津美里町川原町甲1102-3
電話:090-6784-5054
営業時間:11時~19時
定休日:不定休(電話を頂ければお休みでも作ります!)
コロちゃんのコロッケ屋本郷店をfacebookでみる
コメント
この店舗の近くに住んでいる者ですが、3月及び4月中に閉店して店舗が無くなりました。
年内といっていたのですが、3月4月までのびたんですね!
目の前に新しくお店を出すといっていたので、近々みにいってみたいと思っています。
ご連絡いただき助かりました。ありがとうございます。