

こちらも気になっていたお店!【鈴木飯店】さんです!中でも味噌らーめんが人気らしく、ずっと行ってみたかったお店です♡
店内は座敷席とテーブル席があり、わたしたちは座敷に座りメニューをみます。
メニューが豊富!!!!!会津の牛乳を使った白べこラーメンや、宮崎のあごだしらぁ麺、まぜそばなど…他にも、会津名物ソースカツ丼や、唐揚げ定食などがあり選び放題!優柔不断なわたしは、いつもだったら悩むはずですが味噌と決めています!
お供に「何食べるの?」と聞くと
お供「ねー!こんなのあるよ!笑」
とお供が指さした先には…
画像が粗すぎて、「ん?」と一拍置くことにより、盛り上がりが薄くなる気がしますが…とにかくね、鈴木飯店には辛さ選べるメニューが存在していたんですよ!わたしは知らなかったんですよ!で、味噌は即辞め、つけめんを頼むことにしたんですよ!
店員さんを呼び「つけめん5辛780円」、お供は「味噌ラーメン700円」そして半チャーハン230円、煮込みスペアリブ600円を注文しました!(今回はつけめんのみ紹介します!)
急な展開なので万全の体調ではありませんが、激辛と書いてあったわけではないので、『まぁ、大丈夫だろう!』と店内を見渡すと、こんなものが…
メニューに載っている辛さレベルMAXで5倍でしたが、それ以上というか28倍とか30倍とか、桁違いの辛さレベルに挑戦した方の写真が貼られています!スタッフさんに「5倍以上もあるんですか?」と聞くと
スタッフさん「あれはチャレンジメニューで上を目指していて、今の最高が31倍なので次は32倍の挑戦者を探しています!」
ふむふむ…そういうシステムなのですね!スタッフさんは「5倍を食べてみて、食べれそうでしたら是非、挑戦してみてください!でも、体に悪いですよ…つけめんのタレも飲み干して成功なので…」
タレもか(゚Д゚;)それは手強そうですね…まぁ、とりあえず5倍がどんなものか食べてみましょう!こちらがつけめん辛さ5倍780円です。
マグマのようなつけダレ(指写っちゃってるじゃん…)
中太の縮れ麺をつけダレにつけていただきます!
ズズズ・・・「カッラ!!!!!」唇が熱くなる辛さです!でも、甘さもありコクもありすごく美味しい♡プルダック湯麺にどこか似ている味です!
(プルダック湯麺とは、わたしが一番好きな韓国のインスタントラーメンです!辛いけれどめちゃくちゃおいしくてストックしています♡)激辛【プルダック 湯麺(プルダックポックンタンミョン)】食べてみた!
お供が頼んだ味噌ラーメンと交換すると、お供もすごく気に入ったようで辛いと言いながら、箸を進めていました。これはめちゃくちゃ好みの味です♡しかし、最終に差し掛かると体はけっこうなダメージを受けていました。
食べ進めていくうちに唇がマヒしてきて、胃が熱くなってくるんですね…この日は朝から何も食べていなかったのもあるかもしれません…ついでに前夜に飲み会があり帰宅は3時を過ぎていました。(ん?〆のらーめんを食べたような…まぁいいや!忘れよう!笑)
もちろんつけダレ完飲なんてする気にもなれず…これで32倍は相当な辛さだとおもいます。しかもつけダレもとなると胃薬は必須でしょう。わたしには無理そうです。誰か記録更新を狙う挑戦者はいらっしゃいませんか~?
ということで、会津の激辛レベル表更新です!
会津の【激辛メニュー】にチャレンジ!レベル表で随時更新
みなさんも是非、鈴木飯店に行ってみてはいかがでしょうか?今なら移転オープン記念クーポンが鈴木飯店門田店のfacebookで発行されてますよ!
住所:福島県会津若松市門田町大字日吉対馬館81-1
電話:0242-26-6477
営業時間:11:00~14:00/17:30~20:00
定休日:月曜日
駐車場:有
※↑門田店は2018/10/21まで、2018/10/31~↓に移転
住所:福島県会津若松市米代1-6-2
電話:0242-26-8353
鈴木飯店を若麺会でみる
鈴木飯店を食べログでみる
鈴木飯店をふくラボでみる
鈴木飯店をfacebookでみる
コメント
いつも楽しく拝見させていただいてます。
辛いの好きなので参考になります。
鈴木飯店で30倍食べたものです。
今日はあいすや本町で半564いただきました。
どこかでご一緒できると良いですね!
コメントありがとうございます。めちゃくちゃ嬉しいです!
鈴木飯店30倍食べたなんて……憧れます笑
写真に載ってた方ですか?
あいすや本町はもちろん完食ですよね?
もう完食済みかもしれませんが、次回は是非「皆564」にチャレンジして、コメントを頂けたら嬉しいです!(わたしは辛くて食べれないので……( ノД`)シクシク…)
そして、鈴木飯店の歴代チャンピオン写真で顔をチェックしたので、どこかでお見掛けしましたら声をかけますね(´∀`*)ウフフ